報告書番号 | MA2025-6 |
---|---|
発生年月日 | 2024年07月11日 |
事故等種類 | 死傷等 |
事故等名 | 貨物船涼しょう丸乗組員死亡 |
発生場所 | 山口県山陽小野田市小野田港 小野田港防波堤灯台から真方位091°650m付近 |
管轄部署 | 門司事務所 |
人の死傷 | 死亡 |
船舶種類 | 貨物船 |
総トン数 | 200~500t未満 |
報告書(PDF) | 公表 |
公表年月日 | 2025年06月26日 |
概要 | 貨物船涼しょう丸は、荷揚げ作業中、船倉で作業を行っていた乗組員1人がクレーンのバケットに当たって死亡した。 |
原因 | 本事故は、本船が小野田港で土砂の荷揚げ作業中、航海士Aが、本件作業中の乗組員及び船長に作業意図を明確に伝えていない中、船長が、クレーンの操縦を行う際、操縦席から死角になっていた船倉で本件作業に当たっていた乗組員が安全な場所に退避していることを確認しなかったため、船倉の船首側付近で本件作業に当たっていた航海士Bの下半身に移動してきたバケットが当たったことにより発生したものと考えられる。 |
死傷者数 | 死亡:航海士1人 |
勧告・意見 | |
情報提供 | |
動画(MP4) | |
備考 |
本報告書の調査は、本件船舶事故に関し、運輸安全委員会設置法に基づき、運輸安全委員会により、船舶事故及び事故に伴い発生した被害の原因を究明し、事故の防止及び被害の軽減に寄与することを目的として行われたものであり、事故の責任を問うために行われたものではない。
本報告書の調査は、本件船舶インシデントに関し、運輸安全委員会設置法に基づき、運輸安全委員会により、船舶事故等の防止に寄与することを目的として行われたものであり、本事案の責任を問うために行われたものではない。
報告書の本文中「3 分析」に用いる分析の結果を表す用語は、次のとおりとする。