
| 報告書番号 | RA2022-1-2 |
|---|---|
| 発生年月日 | 2021年03月26日 |
| 区分 | 鉄道 |
| 発生場所 | 常磐線 土浦駅~神立駅間(複線)[茨城県土浦市]日暮里駅起点66k689m付近 |
| 事業者区分 | JR |
| 事業者名 | 東日本旅客鉄道株式会社 (法人番号 9011001029597) |
| 事故等種類 | 列車脱線事故 |
| 踏切区分 | |
| 人の死傷 | |
| 都道府県 | 茨城県 |
| 報告書(PDF) | 公表/説明資料 |
| 公表年月日 | 2022年02月17日 |
| 概要 | 東日本旅客鉄道株式会社の品川駅発勝田駅行きの下り普通第1269M列車の運転士は、令和3年3月26日(金)、土浦駅~神立駅間を速度約97km/hで走行中、下り線の線路上に普通自動車が横向きに止まっているのを認めた。直ちに非常ブレーキを使用したが間に合わず、列車は同自動車と衝突し、約267m引きずって停止した。この事故により、1両目(以下、車両は前から数え、前後左右は列車の進行方向を基準とする。)の前台車の全2軸が右側に脱線した。 列車には乗客66名及び乗務員2名が乗車していたが、負傷者はいなかった。 |
| 原因 | 本事故は、線路内に侵入し、線路上に止まっていた普通自動車に、進行してきた列車が同自動車と衝突し、同自動車が列車の1両目前面左側下部と線路との間に入り込んだことにより、1両目の前台車全2軸の右車輪がレールに乗り上がり線路右側に脱線したものと推定される。 同自動車が線路内に侵入していたことについては、同自動車の運転者が警察からの追跡を逃れるため冷静に運転することができない状態で運転中にハンドル操作を誤ったため、ネットフェンスを突き破って線路内に侵入し動けなくなったことによるものと考えられる。 |
| 死傷者数 | なし |
| 勧告・意見(建議) | |
| 情報提供 | |
| 動画(MP4) | |
| 備考 |