
| 報告書番号 | RA2007-2-1 |
|---|---|
| 発生年月日 | 2005年12月18日 |
| 区分 | 鉄道 |
| 発生場所 | 福武線 花堂駅構内[福井県福井市] |
| 事業者区分 | 中小民鉄 |
| 事業者名 | 福井鉄道株式会社 |
| 事故等種類 | 列車脱線事故 |
| 踏切区分 | 第1種踏切道 |
| 人の死傷 | |
| 都道府県 | 福井県 |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 2007年04月27日 |
| 概要 | 福井鉄道株式会社の福武線武生新駅発田原町駅行き2両編成の下り普通第611列車は、平成17年12月18日(日)、ワンマン運転で武生新駅を定刻(6時15分)に出発し、途中で列車の先頭部に堆積した雪の除去を繰り返しながら進行して花堂駅に定刻(6時47分)より60分遅れて到着した。 花堂駅を出発後、花堂北踏切道に差し掛かったところで、列車の先頭部に堆積した雪の影響で停止した。その雪を除去し運転を再開した直後の8時04分ごろ、列車の運転士は同踏切を過ぎた辺りで雪に乗り上げた感じがしたため、列車を停止させた。降車して車両を点検したところ、先頭車両の前台車全2軸(前後左右は列車の進行方向を基準とする。)が左へ脱線していた。 列車には、乗客35名及び乗務員等4名が乗車していたが、死傷者はなかった。また、列車に損傷はなかった。 |
| 原因 | 本事故は、線路及び本件踏切の除雪が長時間行われなかったことから、台車に雪を抱き込んだ本件列車が本件踏切上の硬い圧雪に乗り上げたため、先頭車両の前台車の全2軸が脱線したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | なし |
| 勧告・意見(建議) | |
| 情報提供 | |
| 動画(MP4) | |
| 備考 |