
| 報告書番号 | 51-3 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 1976年03月28日 | 
| 発生場所 | 千葉県関宿滑空場 | 
| 航空機種類 | 滑空機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) | COLLISION WITH OBSTACLE(S) DURING TAKEOFF AND LANDING | 
| 飛行の段階 (Phase of Flight) | LANDING | 
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 滑空機 | 
| 型式 | 萩原 H-23C-2 | 
| 登録記号 | JA2065 | 
| 運航者 | 京浜ソアリングクラブ | 
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 1976年07月20日 | 
| 概要 | 京浜ソアリングクラブ所属萩原式H-23C-2型JA2065は、昭和51年3月28日16時41分ごろ、千葉県東葛飾郡関宿町、関宿滑空場において、着陸滑走中、滑走路脇に駐機していたアレキサンダーシュライハーK8B型滑空機に接触し、両機とも小破した。 当該機には機長のみ搭乗していたが死傷はなかった。 | 
| 原因 | 本事故は、機長が水溜りを避けるため着陸進入経路を変えても、駐機中の滑空機と接触することなく着陸できるものと誤判断したことによるものと認められる。 なお、地上駐機が滑走路にやや接近しすぎていたことも関与していたものと考えられる。 | 
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |