
| 報告書番号 | 98-7 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 1998年02月20日 | 
| 発生場所 | 北海道亀田郡恵山岬南東約20nm海上 | 
| 航空機種類 | 回転翼機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category)  | 
                            
                                LOW ALTITUDE OPERATIONS | 
                        
| 飛行の段階 (Phase of Flight)  | 
                            
                                MANEUVERING | 
                        
| 人の死傷 | 死亡:負傷 | 
| 航空機区分 | 回転翼航空機 | 
| 型式 | シコルスキー S-76C | 
| 登録記号 | JA6733 | 
| 所属 | 海上保安庁 | 
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 1998年11月27日 | 
| 概要 | 海上保安庁(函館航空基地)所属シコルスキー式S-76C型JA6733(回転翼航空機)は、平成10年2月20日、巡視船後部甲板上空での夜間ホイスト訓練を中止して離脱上昇中、18時39分ごろ、北海道亀田郡恵山岬南東約20nmの海上に墜落し、覆没した。同機には、機長及び副操縦員ほか5名計7名の乗組員が搭乗していたが、うち3名が死亡、1名が重傷、機長及び副操縦員ほか1名が軽傷を負った。同機は大破したが、火災は発生しなかった。 | 
| 原因 | 本事故は、同機が巡視船の後部甲板上空から離脱上昇中、機長がオートパイロットの操作に気を取られているうちに、機体の姿勢が乱れ、それを手動で回復しようとしたが、低高度でかつ暗夜の海上において、姿勢指示器等飛行計器の判読及びクロスチェックが適切でなかったため、飛行姿勢の把握・維持ができなくなって高度が低下し、同船に衝突して海上に墜落したことによるものと推定される。 | 
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |