
| 報告書番号 | 98-2 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1997年10月11日 |
| 発生場所 | 熊本県阿蘇郡阿蘇町 |
| 航空機種類 | 滑空機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
ABNORMAL RUNWAY CONTACT ABRUPT MANEUVER |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 滑空機 |
| 型式 | 萩原 H-23C-2 |
| 登録記号 | JA2065 |
| 運航者 | 個人 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1998年03月27日 |
| 概要 | JA2065(滑空機、複座)は、平成9年10月11日12時36分ごろ、操縦練習生(以下「練習生」という。)及び操縦教員の2名が搭乗して操縦練習のため農事組合法人山田東部牧場(阿蘇観光牧場)内の滑空場(以下「滑空場」という。)をウインチ曳航により発航し、場周飛行後の着陸の際、滑空場にハードランディング。 |
| 原因 | 本事故は、着陸直前の引き起こし操作が急激であったため、対気速度が減少し、ハードランディングとなったことによるものと推定。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |