
| 報告書番号 | 51-2 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1975年11月17日 |
| 発生場所 | 神奈川県横浜市 |
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
COLLISION WITH OBSTACLE(S) DURING TAKEOFF AND LANDING |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 回転翼機 |
| 型式 | ヒューズ 269B |
| 登録記号 | JA7450 |
| 運航者 | 東京エアラインズ株式会社 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1976年06月28日 |
| 概要 | 東京エアーラインズ株式会社所属ヒューズ式269B型JA7450は、昭和50年11月17日12時35分ころ、操縦教員及び訓練生が乗組み横浜市金沢区鳥浜町の埋立地でオート・ロテーションの訓練中、テール・ローター・ブレードを地上の障害物に接触させ、同地にハード・ランディングし、機体は中破した。本事故による人員の死傷はなかった。 |
| 原因 | 本事故は、オート・ロテーション訓練に際し、操縦教員の操縦中における周囲の障害物に対する配慮が十分でなかったため、障害物に接触したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |