
| 報告書番号 | 95-1 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 1992年09月23日 | 
| 発生場所 | 茨城県下館市 | 
| 航空機種類 | 滑空機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category)  | 
                            
                                GLIDER TOWING RELATED EVENTS | 
                        
| 飛行の段階 (Phase of Flight)  | 
                            
                                INITIAL CLIMB | 
                        
| 人の死傷 | 死亡:負傷 | 
| 航空機区分 | 滑空機 | 
| 型式 | レッドナドニ-ポドニククノビ-チェL-13 | 
| 登録記号 | JA2210 | 
| 所属 | 個人 | 
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 1995年03月24日 | 
| 概要 | 紺碧ソアリングクラブ所属レット・ナードニー・ポドニク・クノビーチェ式L-13型JA2210(滑空機)は、平成4年9月23日、機長の慣熟飛行のため栃木県小山市小山絹滑空場を飛行機曳航により離陸した後、高度約30mで曳航索を離脱して旋回中、11時55分ごろ、滑空場近くの鬼怒川河川敷に墜落した。 同機には機長ほか1名が搭乗していたが、機長が死亡し、同乗者が重傷を負った。  | 
                        
| 原因 | 本事故は、滑空機が飛行機曳航により離陸した後、曳航機に対する追随位置が高くなり過ぎたため、低高度で曳航索を離脱し、曳航機との衝突を避けようとして減速し、低速度のまま旋回を行ったため失速したことによるものと推定される。 | 
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |