
| 報告書番号 | 63-8-10 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1987年11月29日 |
| 発生場所 | 香川県三豊郡詫間町 |
| 航空機種類 | 飛行機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
SYSTEM/COMPONENT FAILURE OR MALFUNCTION (POWERPLANT) |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
TAKEOFF |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 超軽量動力機 |
| 型式 | クイックシルバーMX |
| 登録記号 | none |
| 運航者 | 個人 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1988年09月30日 |
| 概要 | クイックシルバー式MX型超軽量動力機は、昭和62年11月29日16時00分ごろ、訓練飛行のため、香川県三豊郡詫間町の工業団地埋立地の空き地から離陸後、エンジンが不調となり、離陸滑走開始地点の西方約110メートルの海上に不時着水し、水深約3メートルの海中に水没した。 同機には、操縦者のみが搭乗していたが、死傷はなかった。 |
| 原因 | 本事故は、同機が飛行中、エンジンの後側シリンダの点火栓からハーネスが外れ、エンジンの出力が低下したため、不時着水したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |