
| 報告書番号 | 63-2-7 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 1986年11月23日 | 
| 発生場所 | 岡山県邑久滑空場 | 
| 航空機種類 | 飛行機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) | LOW ALTITUDE OPERATIONS | 
| 飛行の段階 (Phase of Flight) | MANEUVERING | 
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 超軽量動力機 | 
| 型式 | 山陽鉄工 EX-03パフィン | 
| 登録記号 | none | 
| 運航者 | 山陽鉄鋼株式会社 | 
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 1988年02月26日 | 
| 概要 | 山陽鉄工株式会社所属山陽鉄工式EX-03パフィン型超軽量動力機は、昭和61年11月23日試験飛行のため操縦者1名が搭乗し、邑久滑空場沿いの吉井川を低空で飛行中、脚が接水して転覆し、水没した。 同機には、操縦者のみが搭乗していたが、死傷はなかった。 | 
| 原因 | 本事故は、操縦者が水面近くを低空飛行中高度の判定を誤り、同機の脚を接水させたことによるものと推定される。 | 
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |