
| 報告書番号 | 60-2 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1984年05月17日 |
| 発生場所 | 大分県大分市 |
| 航空機種類 | 飛行機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
SYSTEM/COMPONENT FAILURE OR MALFUNCTION (POWERPLANT) |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
EN ROUTE |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 超軽量動力機 |
| 型式 | クイックシルバーMX2 |
| 登録記号 | none |
| 運航者 | 個人 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1985年05月23日 |
| 概要 | 個人所有クイックシルバー式MXⅡ型超軽量動力機(以下「MXⅡ」という。)は、昭和59年5月17日14時15分ごろ、大分市在公共埠頭付近で、機長外1名が搭乗してレジャー飛行中エンジンが不調となり、不時着して中破したが、火災は発生しなかった。 機長及び同乗者は、不時着の際重傷を負った。 |
| 原因 | 本事故の原因は、飛行中エンジンが不調となった後、機長による不時着地の選定が適切でなかったことによるものと認められる。 なお、エンジンが不調となったのは№1ピストン頂部の中央に過早着火によるものと思われる溶解孔ができたためであった。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |