
| 報告書番号 | 59-5 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1984年04月08日 |
| 発生場所 | 山形県鳥海山 |
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
LOW ALTITUDE OPERATIONS |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
MANEUVERING |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 回転翼機 |
| 型式 | アエロスパシアル SA360C |
| 登録記号 | JA9231 |
| 運航者 | 東邦航空株式会社 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1984年11月22日 |
| 概要 | 東邦航空株式会社所属アエロスパシアル式SA360C型JA9231(回転翼航空機)は、昭和59年4月8日スキーヤー輸送に先立つ積雪状況等の調査及びヘリポート設置の要員等の空輸のため、鳥海山7合目付近を飛行中、09時05分ごろ同山腹の南側斜面の雪原上に墜落した。 同機には、機長ほか同乗者6名が搭乗していたが、全員重傷を負った。同機は、大破したが火災は発生しなかった。 |
| 原因 | 本事故の原因は、雪原上を低高度で前方の霧の識別が難かしい状況下において飛行中、霧に遭遇しその下方へ脱出するための機長の操作が適切でなかったことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |