
| 報告書番号 | 59-4 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1984年02月22日 |
| 発生場所 | 岡山県久米郡久米南町 |
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
EXTERNAL LOAD RELATED OCCURRENCES LOSS OF CONTROL-INFLIGHT |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
MANEUVERING |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 回転翼機 |
| 型式 | ベル 47G4Aソロイ |
| 登録記号 | JA7635 |
| 所属 | 日本農林ヘリコプター株式会社 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1984年10月18日 |
| 概要 | 日本農林ヘリコプター株式会社所属ベル式47G4Aソロイ型JA7635(回転翼航空機)は、昭和59年2月22日、木材(虫害を受け切倒された松という。)運搬作業中、11時31分ごろ岡山県久米郡久米南町場外離着陸場(ヘリポート)付近の松林に墜落した。 同機には、機長と見張員1名が搭乗していたが死傷者はなかった。同機は、大破したが火災は発生しなかった。 |
| 原因 | 本事故の原因は、機長が松を切り離す直前の機体の速度と降下率によって、機体がセットリング・ウイズ・パワーに入り、低高度のためそれからの離脱ができなかったことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |