
| 報告書番号 | 58-2 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 1982年06月04日 | 
| 発生場所 | 香川県小豆郡内海町 | 
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) | LOW ALTITUDE OPERATIONS | 
| 飛行の段階 (Phase of Flight) | MANEUVERING | 
| 人の死傷 | 負傷 | 
| 航空機区分 | 回転翼機 | 
| 型式 | ヒラー UH-12E | 
| 登録記号 | JA7639 | 
| 運航者 | 東邦航空株式会社 | 
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 1983年03月26日 | 
| 概要 | 東邦航空株式会社所属ヒラー式UH-12E型JA7639は、昭和57年6月4日、上記番地の山林において松喰い虫防除のため、薬剤散布作業中、08時35分ごろ、高圧電力線の手前でこれを回避して右上昇旋回中、付近の松の木に接触し、墜落大破した。 同機には、機長のみ搭乗しており重傷を負った。本事故による火災は発生しなかった。 | 
| 原因 | 本事故の原因は、機長が液剤散布効果をあげようとして、低高度で高圧電力線に接近しすぎたこと及びこれを回避するため行った急激な右上昇旋回に適切さを欠いたので、所要の上昇率が得られなかったことから、機体の一部が樹木に接触したことによるものと推定される。 | 
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |