
| 報告書番号 | 56-5 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 1981年01月09日 | 
| 発生場所 | 富山県上新川郡大山町 | 
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category)  | 
                            
                                LOW ALTITUDE OPERATIONS | 
                        
| 飛行の段階 (Phase of Flight)  | 
                            
                                MANEUVERING | 
                        
| 人の死傷 | 負傷 | 
| 航空機区分 | 回転翼機 | 
| 型式 | ベル 206B | 
| 登録記号 | JA9170 | 
| 所属 | 朝日ヘリコプター株式会社 | 
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 1981年12月21日 | 
| 概要 | 朝日ヘリコプター株式会社所属ベル式206B型JA9170は、昭和56年1月9日10時30分ごろ、機長及び同乗者2名がとう乗して、送電線巡視飛行中、富山県上新川郡大山町松ノ木字添橋割3番地の高圧送電線に接触して、雪上に墜落し、大破したが、火災の発生はなかった。 本事故により、機長及び同乗者1名が重傷、同乗者1名が軽傷を負った。  | 
                        
| 原因 | 本事故は、高圧送電線の巡視のため、積雪地を飛行中、機長が飛行経路上を交差している送電線を発見することが遅れたため、同送電線に接触したことによるものと推定される。 | 
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |