
| 報告書番号 | 57-3 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1980年12月05日 |
| 発生場所 | 青森県下北郡大間町 |
| 航空機種類 | 飛行機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
SYSTEM/COMPONENT FAILURE OR MALFUNCTION (POWERPLANT) |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
EN ROUTE |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 小型機 |
| 型式 | セスナ T207 |
| 登録記号 | JA3616 |
| 運航者 | 日本産業航空株式会社 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1982年10月12日 |
| 概要 | 日本産業航空株式会社所属セスナ式T207型JA3616は、昭和55年12月5日10時58分ごろ、機長のみが搭乗し、空輸のため飛行中、エンジンが不具合となり、青森県下北郡大間町大字奥戸字小奥戸161番地の原野に不時着し、大破した。 本事故による火災の発生はなく、機長は軽傷を負った。 |
| 原因 | 本事故は、同機が飛行中、エンジンに不具合を生じ、不時着した際、前脚及び主脚を破損し、逸走して倒立転覆し、大破したことによるものと推定される。 なお、エンジンに不具合をきたしたのは、№3メインベアリングが異常状態で組み込まれていたため、同部位の焼付きが進行し、そのため更に№5コネクティングロッドが焼付き、破断して、エンジン内部が損傷したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |