
| 報告書番号 | 56-2 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1980年08月29日 |
| 発生場所 | 東京都東京ヘリポート |
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
LOSS OF CONTROL-GROUND |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
STANDING |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 回転翼機 |
| 型式 | アエロスパシアル AS350B |
| 登録記号 | JA9208 |
| 運航者 | 全日本空輸株式会社 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1981年05月15日 |
| 概要 | 全日本空輸株式会社所属アエロスパシアル式AS350B型JA9208は、報道取材のため、昭和55年8月29日10時13分ごろ、東京都江東区新木場4丁目無番地東京都東京ヘリポートにおいて、機長及び整備士のとう乗の下に整備士による飛行前の地上試運転を実施中、突然浮揚して横転し、機体は大破したが火災の発生はなかった。 本事故により乗組員は軽傷を負った。 |
| 原因 | 本事故は、地上試運転の際、整備士がピッチレバーをロックプレートで固定することを失念したため、スティックの作動点検でピッチレバーが高ピッチ側に変位しこれに気付かずエンジンを始動し出力を増大したことにより、機体が不安定な状態で浮揚し、横転したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |