
| 報告書番号 | 55-5 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1980年04月07日 |
| 発生場所 | 埼玉県飯能市 |
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
COLLISION WITH OBSTACLE(S) DURING TAKEOFF AND LANDING |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 回転翼機 |
| 型式 | アエロスパシアル SA315Bアルウェット3 |
| 登録記号 | JA9081 |
| 運航者 | 東邦航空株式会社 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1980年10月15日 |
| 概要 | 東邦航空株式会社所属アエロスパシアル式SA315BアルウエットⅢ型JA9081は、昭和55年4月7日15時20分ごろ、埼玉県飯能市大字坂石の吾野臨時離着陸場(標高380メートル、以下「吾野ヘリポート」という。)において着陸の際、地上の空輸物資(以下「空輸物」という。)にテールロータブレードが接触し同部位を破損したのちハードランデングし、機体は中破した。 本事故による火災は発生せず、人員の死傷はなかった。 |
| 原因 | 本事故は、着陸に際し、同機の姿勢の保持及びその修正操作に適切を欠いたことにより、地上の空輸物にテールロータが接触破損し、その後ハードランデングしたことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |