
| 報告書番号 | 55-4 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1979年12月15日 |
| 発生場所 | 熊本県八代郡泉村 |
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
EXTERNAL LOAD RELATED OCCURRENCES |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
EN ROUTE |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 回転翼機 |
| 型式 | アエロスパシアル SA315Bアルウェット3 |
| 登録記号 | JA9106 |
| 運航者 | 西日本空輸株式会社 (法人番号 2290001009357) |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1980年07月23日 |
| 概要 | 西日本空輸株式会社所属アエロスパシアル式SA315BアルウエットⅢ型JA9106は、昭和54年12月15日09時17分ごろから、鉄塔建設資材の輸送のため、機長のみが搭乗して、熊本県八代郡泉村大字下岳字土生の尾園場外離着陸場(以下「尾園ヘリポート」という。)と鉄塔114号建設現場(以下「現場」という。)の間を9回往復した。 その後、同機は、10回目の資材輸送中、現場から帰路の際、09時50分ごろ異常音が発生したが、飛行に支障がなかったので引き続き9回資材の輸送を行った後、燃料補給のため尾園ヘリポートに着陸しエンジンを停止した。その後、外部点検において機体の損傷が発見された。 |
| 原因 | 本事故は、資材輸送に際して、懸垂用ネットへの積載方法に適切を欠いたため積載していたワイヤロープが落下し、テールロータブレードに接触して機体を損傷したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |