報告書番号 | AI2025-7-3 |
---|---|
発生年月日 | 2024年10月10日 |
発生場所 | 新潟県上越市 |
航空機種類 | 回転翼機 |
事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
EXTERNAL LOAD RELATED OCCURRENCES |
飛行の段階 (Phase of Flight) |
MANEUVERING |
人の死傷 | |
航空機区分 | 回転翼航空機 |
型式 | ベル式412EP型(回転翼航空機) |
登録記号 | JA6412 |
運航者 | 新日本ヘリコプター株式会社 (法人番号 7010001045846) |
事故等種類 | 物件を機体の外につり下げている航空機から、当該物件の一部が意図せず落下した事態 |
報告書(PDF) | 公表 |
公表年月日 | 2025年08月28日 |
概要 | 同機は、令和6年10月10日(木)15時15分ごろ、新潟県上越市安塚区須川地内の上空を飛行中、機外につり下げていたバケットから生コンクリートを意図せず落下させた。なお、地上の人又は物件への被害はなかった。 |
原因 | 本重大インシデントは、同機が生コンを入れたバケットをつり下げて飛行中、意図せずバケットの底板が開いたことにより、バケット内の生コンが落下したものと推定される。 意図せずバケットの底板が開いたことについては、当該バケットの使用実績の増加に伴い、リンクの支点の入り込みが浅くなってロックが適切に働かず、機体が右旋回した際の遠心力により底板に掛かる荷重が増加したことで、底板が荷重に耐えられなくなったことによるものと考えられる。 |
死傷者数 | なし |
勧告・意見 | |
情報提供 | |
動画(WMV) |