
| 報告書番号 | AI2023-4-1 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 2019年11月30日 | 
| 発生場所 | 東京国際空港滑走路34L(A滑走路)上 | 
| 航空機種類 | 飛行機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) | RUNWAY INCURSION | 
| 飛行の段階 (Phase of Flight) | APPROACH LANDING | 
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 大型機 | 
| 型式 | エアバス式A320-214型 | 
| 登録記号 | JA806P | 
| 運航者 | ピーチ・アビエーション株式会社 (法人番号 7120101047384) | 
| 事故等種類 | 他の航空機が使用中の滑走路への着陸に準ずる事態 | 
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 2023年04月27日 | 
| 概要 | ピーチ・アビエーション株式会社所属エアバス式A320-214型JA806Pが、令和元年11月30日(土)、着陸許可を受けて東京国際空港滑走路34Lに着陸進入中、作業車両が同滑走路に進入した。 | 
| 原因 | 本重大インシデントは、同機が着陸許可を受けて東京国際空港のA滑走路に進入中、作業車両が管制官からの許可を受けないまま同滑走路に進入し、横断したため、同機が作業車両が存在する滑走路に着陸するに至ったことによるものと推定される。 作業車両が許可を受けないまま同滑走路に進入し、横断したことについては、同作業者らが滑走路の横断には管制官からの許可が必要であるという理解が不十分だったこと、及び参照していた図面において、A・B滑走路の交差部分が閉鎖状態を示す表記になっていたことが関与したものと考えられる。 | 
| 死傷者数 | なし | 
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |