
| 報告書番号 | AA2019-8-2 |
|---|---|
| 発生年月日 | 2019年02月27日 |
| 発生場所 | 仙台空港 |
| 航空機種類 | 回転翼機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
ABNORMAL RUNWAY CONTACT |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 回転翼航空機 |
| 型式 | ベル式505型(回転翼航空機) |
| 登録記号 | JA184A |
| 運航者 | 海上保安学校宮城分校 (法人番号 7000012100005) |
| 事故等種類 | ハードランディングによる機体損傷 |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 2019年09月26日 |
| 概要 | 海上保安学校宮城分校所属ベル式505型JA184Aは、平成31年2月27日(水)、機長である操縦教員及び操縦練習生2名の計3名が搭乗し、仙台空港のウエスト・ヘリパッドにオートローテーション・フルランディングを行った際、ハードランディングとなり、機体を損傷した。 |
| 原因 | 本事故は、同機がオートローテーション・フルランディングを実施した際に、減速の開始が遅れたこと及びその後の操縦操作が適切に行われなかったことから、機体の降下を止めることができずハードランディングとなり機体を損傷したものと推定される。 |
| 死傷者数 | なし |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |