報告書番号 | AA2008-4-1 |
---|---|
発生年月日 | 2007年12月02日 |
発生場所 | 千葉県長生郡白子町 |
航空機種類 | 飛行機 |
事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
SYSTEM/COMPONENT FAILURE OR MALFUNCTION (NON-POWERPLANT) |
飛行の段階 (Phase of Flight) |
APPROACH |
人の死傷 | 死亡 |
航空機区分 | 超軽量動力機 |
型式 | コスモス式フェーズⅡC16-R582型(超軽量動力機、複座、体重移動型) |
登録記号 | JR7380 |
運航者 | 個人 |
事故等種類 | |
報告書(PDF) | 公表 |
公表年月日 | 2008年04月25日 |
概要 | 個人所属コスモス式フェーズⅡC16-R582型JR7380は、平成19年12月2日(日)、慣熟飛行のため、操縦者1名が搭乗し、千葉県長生郡白子町古所(ふるどころ)海水浴場駐車場を11時15分ごろ離陸し、離陸地点から南に約1,200mに位置する同町五井海水浴場の上空で右旋回した際、11時19分ごろ砂浜に墜落した。 搭乗者の負傷 操縦者 死亡 航空機の損傷 機体 大破 火災の発生はなかった。 |
原因 | 本事故は、操縦者が機体の組み立て時にトライク部をグライダー部の正規の位置より後方に取り付けた状態で飛行したため、同機は操縦が困難な状態となり急な右旋回に入り、失速して墜落し、操縦者が死亡したことによるものと推定される。 なお、取付位置が正規の位置と異なっていたことについては、機体の組み立てに不慣れであったこと及び組み立て時にユーザーズ・マニュアルを見ていなかったと考えられることから、操縦者がこれを誤ったものと考えられる。 |
死傷者数 | |
勧告・意見 | |
情報提供 | |
動画(WMV) |