JSTB 運輸安全委員会

概要

報告書番号 AI2006-2-4
発生年月日 2005年08月15日
発生場所 熊本県玉名郡横島町(平成17年10月3日より玉名市)
航空機種類 飛行機
事故等種別の分類
(Occurrence Category)
FUEL RELATED
飛行の段階
(Phase of Flight)
EN ROUTE
人の死傷
航空機区分 小型機
型式 セスナ式R172P型
登録記号 JA3828
運航者 個人
事故等種類
報告書(PDF) 公表
公表年月日 2006年03月31日
概要 個人所属セスナ式R172K型JA3828は、平成17年8月15日(月)、レジャーのため、機長及び同乗者3名の計4名が搭乗し、小値賀空港を離陸し、熊本空港に向けて飛行中、エンジンが停止したため、12時28分ごろ熊本県玉名郡横島町の牧草地に不時着した。
  搭乗者の負傷  なし
  航空機の損壊  なし  火災発生なし
原因 本重大インシデントは、同機が飛行中、燃料が枯渇したためエンジンが停止し、「飛行中における発動機の継続的な停止」に至ったものと推定される。
 飛行中に燃料が枯渇したことについては、以下のことが関与したものと推定される。
(1) 機長が、これまでの飛行経験から、燃料をタンク一杯に給油した場合、約6時間飛行できると思い込んでいたこと
(2) 機長は燃料油量計と実燃料量に対する認識が乏しく、経由地点(寄港地)で、燃料油量計の指示を適切に判断できなかったこと
(3) 同機には、4名が搭乗し、各人の荷物、燃料量により、過積載の状況(松山空港離陸時約195lb 超過、種子島離陸時約48lb 超過)から、燃料消費量が増加していたこと
(4) 種子島空港から小値賀空港へ向かう飛行中、向い風が強く飛行時間が長くなったことにより、燃料消費量が増加していたこと
  (5) 同機に搭乗していた機長ほか3名は、操縦の訓練を兼ねており、操縦の修正操作等により、必要以上にエンジンを加速し、燃料消費量が増加していたこと
  (6) 僚機との飛行で、到着時間の遅れから、エンジン出力を経済出力以上に設定したことにより、燃料消費量が増加していたこと
死傷者数
勧告・意見
情報提供
動画(WMV)
  • ※報告書に勧告等が含まれる場合は、勧告・意見欄に文言が表示されます。クリックすると、「勧告・意見」ページが表示されます。
  • ※関係行政機関への情報提供がある場合は、情報提供欄に文言が表示されます。クリックすると「関係行政機関への情報提供」ページが表示されます。
  • ※動画がある場合は、動画欄にタイトルが表示されます。
    なお、動画はWMV形式でデータ速度は1000kbpsです。