
| 報告書番号 | AA2006-3-4 |
|---|---|
| 発生年月日 | 2004年01月01日 |
| 発生場所 | 鹿児島県徳之島空港滑走路上 |
| 航空機種類 | 飛行機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
ABNORMAL RUNWAY CONTACT SYSTEM/COMPONENT FAILURE OR MALFUNCTION (NON-POWERPLANT) |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 大型機 |
| 型式 | ダグラス式DC-9-81型 |
| 登録記号 | JA8297 |
| 運航者 | 株式会社ハーレクィンエア(株式会社日本エアシステムより運行を受託) |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 2006年07月28日 |
| 概要 | 当該機は、1月1日15時35分鹿児島空港を離陸し、16時24分ころ徳之島空港に着陸したが左主脚を損傷し、滑走路上にかく座停止した。 死傷者:乗客1名腰部打撲、乗客1名頸椎症 機体の損壊等:左主脚損傷、左主翼損傷(大修理に該当) |
| 原因 | 本事故は、同機が、徳之島空港へ着陸直後に左主脚のシリンダーが破断したため、機体が傾き、左主翼が滑走路面に擦りながら滑走し、機体が中破したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |