
| 報告書番号 | 52-4 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1977年02月06日 |
| 発生場所 | 長野県長野市 |
| 航空機種類 | 滑空機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
LOW ALTITUDE OPERATIONS |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
POST-IMPACT |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 滑空機 |
| 型式 | 萩原 H-23C-2 |
| 登録記号 | JA2058 |
| 運航者 | 長野市グライダー協会 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1977年08月25日 |
| 概要 | 長野市グライダ協会所属萩原式H-23C-2型JA2058は、昭和52年2月6日15時48分ごろ、長野県長野市若穂町綿内において滑空中、立木に接触して、標高約700メートルの山林に墜落中破した。 本事故による人員の死傷はなかった。 |
| 原因 | 本事故は、機長が尾根の突端に接近し、回避操作としての旋回がおくれ、立木に接触して墜落したものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |