
| 報告書番号 | 00-5 |
|---|---|
| 発生年月日 | 2000年06月03日 |
| 発生場所 | 宮城県栗駒郡瀬峰町瀬峰場外離着陸場 |
| 航空機種類 | 飛行機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
NAVIGATION ERRORS |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
TAXI |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 小型機 |
| 型式 | パイパー式PA-28-181型 |
| 登録記号 | JA3908 |
| 運航者 | 個人 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 2000年09月29日 |
| 概要 | JA3908は、平成12年6月3日(土)、慣熟飛行のため、機長及び同乗者2名計3名が搭乗し、茨城県の大利根場外離着陸場を離陸して瀬峰場外離着陸場に着陸後、離着陸地帯から誘導路に入る際、11時11分ごろ、離着陸地帯に接した斜面草地に逸脱し、機体を損傷した。 搭乗者の死傷 死傷者無し 航空機の損壊 中破 火災発生無し |
| 原因 | 本事故は、同機が着陸後の駐機場へのタクシー中、機長の前方への注意が不足し、かつ、速度が速かったため、離着陸地帯から誘導路へ入る際、草地に逸脱し、機体を損傷したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |