
| 報告書番号 | 00-2 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1999年06月06日 |
| 発生場所 | 三重県一志郡香良洲町内場外離着陸場 |
| 航空機種類 | 飛行機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
COLLISION WITH OBSTACLE(S) DURING TAKEOFF AND LANDING ABNORMAL RUNWAY CONTACT LOSS OF CONTROL-GROUND RUNWAY EXCURSION |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 超軽量動力機 |
| 型式 | クイックシルバー式MXLⅡスプリントTop-R582L型 |
| 登録記号 | JR1309 |
| 運航者 | 個人 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 2000年03月31日 |
| 概要 | JR1309は、平成11年6月6日、レジャーのため、操縦者1名が搭乗し、三重県一志郡香良洲町の場外離着陸場を離陸した後、同場外離着陸場に着陸する際、接地点でバウンドし、その直後に左に偏向し、15時55分ごろ、同場外離着陸場 の格納庫に衝突した。 搭乗者の死傷 操縦者 重傷(頭蓋底骨折、脳挫傷) 航空機の損壊 大破 火災発生無し |
| 原因 | 本事故は、同機が着陸する際、接地点でバウンドし、その後の操縦操作が不適切であったため、機体が左に傾くとともに左に偏向し、滑走路の左側にある格納庫に衝突したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |