
| 報告書番号 | 99-3 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 1998年12月23日 | 
| 発生場所 | 愛知県渥美郡田原町 | 
| 航空機種類 | 回転翼機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) | COLLISION WITH OBSTACLE(S) DURING TAKEOFF AND LANDING | 
| 飛行の段階 (Phase of Flight) | APPROACH | 
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 回転翼航空機 | 
| 型式 | ロビンソン R22Beta | 
| 登録記号 | JA7714 | 
| 運航者 | 個人 | 
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 1999年05月28日 | 
| 概要 | JA7714は、平成10年12月23日、慣熟飛行のため、機長と同乗者1名が搭乗し、渥美郡田原町の埋立地で、低速高角度進入を実施中、13時00分ごろ、尾部を地面に接触させて横転し、機体を損傷した。 | 
| 原因 | 本事故は、同機が、背風下において低速高角度進入を実施中、降下率が増大し、さらに、機長のホバリングへ移行するための操作が適切でなかったため、機体の尾部が地面に接触して同機が横転し、機体を損傷したことによるものと推定される。 | 
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |