
| 報告書番号 | 51-8 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 1976年04月02日 | 
| 発生場所 | 沖縄県多良間空港 | 
| 航空機種類 | 飛行機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category)  | 
                            
                                RUNWAY EXCURSION | 
                        
| 飛行の段階 (Phase of Flight)  | 
                            
                                TAKEOFF | 
                        
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 小型機 | 
| 型式 | ブリテンノーマン BN-2A | 
| 登録記号 | JA5175 | 
| 所属 | 沖縄航空株式会社 | 
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 1976年12月13日 | 
| 概要 | 沖縄航空株式会社所属ブリテン・ノーマン式BN-2A型JA5175は、昭和51年4月2日11時30分ころ機長と乗客9名の計10名が乗組み、沖縄県宮古郡多良間村字塩川の多良間空港において離陸に失敗して滑走路末端から場外に逸脱し草地に停止した。 本事故により航空機は中破したが人員の死傷はなかった。  | 
                        
| 原因 | 本事故は、機長が当該機の離陸滑走中、浮揚しなかったため離陸を断念したが、断念の時期が遅かったこと及びその後の不十分なブレーキ操作により場外に逸脱したことによるものと認められる。 当該機が浮揚しなかったことについては、機長がフラップ及びエレベーター・トリムタブがともに規定の離陸位置にないことに気付かず定常の離陸を行おうとしたことによるものと推定される。  | 
                        
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |