
| 報告書番号 | 97-7 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1996年02月25日 |
| 発生場所 | 岐阜県羽島郡笠松町 |
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
LOW ALTITUDE OPERATIONS |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
MANEUVERING |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 回転翼機 |
| 型式 | ロビンソン R22Beta |
| 登録記号 | JA7859 |
| 運航者 | 個人 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1997年11月28日 |
| 概要 | 個人所属ロビンソン式R22Beta型JA7859(回転翼航空機)は、平成8年2月25日、岐阜県羽島市上中町の場外離着陸場を離陸し、岐阜県羽島郡笠松町の木曾川上空でオートロテイション降下を行った際、14時20分ごろ、木曾川に着水して水没した。 同機には機長のみが搭乗していたが、死傷はなかった。同機は中破したが、火災は発生しなかった。 |
| 原因 | 本事故は、機長が水面上でオートロテイション降下を行った際、フレアー後のリカバリー操作が不適切であったため、着水して水没したものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |