
| 報告書番号 | 51-2 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 1975年09月15日 | 
| 発生場所 | 埼玉県妻沼滑空場 | 
| 航空機種類 | 滑空機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category)  | 
                            
                                GLIDER TOWING RELATED EVENTS | 
                        
| 飛行の段階 (Phase of Flight)  | 
                            
                                INITIAL CLIMB | 
                        
| 人の死傷 | 死亡:負傷 | 
| 航空機区分 | 滑空機 | 
| 型式 | 三田3改1 | 
| 登録記号 | JA2089 | 
| 所属 | 青山学院大学航空部 | 
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 1976年06月28日 | 
| 概要 | 青山学院大学所属三田式3型改1JA2089は、昭和50年9月15日09時52分ころ、埼玉県妻沼滑空場から離陸上昇の際、えい航索が離脱し、その後右旋回で帰投の途中に失速状態となり、地面に激突した。 前席の練習生は死亡し、後席の操縦教員は重傷を負った。機体は大破した。  | 
                        
| 原因 | 本事故は、離陸上昇中にえい航索が離脱し、低高度において急旋回し、失速状態となり回復できなかったことによるものと推定される。 | 
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |