
| 報告書番号 | 63-3 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1987年05月27日 |
| 発生場所 | 長野県茅野市赤岳山頂 |
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
LOSS OF CONTROL-GROUND EXTERNAL LOAD RELATED OCCURRENCES |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
MANEUVERING |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 回転翼機 |
| 型式 | アエロスパシアル SA315Bアルウエット3 |
| 登録記号 | JA9400 |
| 運航者 | 中日本航空株式会社 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1988年03月31日 |
| 概要 | 中日本航空株式会社所属アエロスパシアル式SA315BアルウェットⅢ型JA9400は、昭和62年5月27日、長野県茅野市赤岳山頂に設定された荷卸し場においてホバリング中、同機のスキッドに、地上に置かれていた物資入りのモッコが引っ掛かり、赤岳北東斜面に墜落した。 同機には、機長のみが搭乗していたが、軽傷を負った。 同機は大破したが、火災は発生しなかった。 |
| 原因 | 本事故の原因は、同機のホバリング中、そのホバリング位置が移動して、左側スキッド左端にモッコが引っ掛かったために、重心位置が許容重心位置限界を超えたことによるものと推定される。 同機のホバリング位置が移動したのは、突風により機体が流されたことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |