
| 報告書番号 | 61-7 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1985年11月04日 |
| 発生場所 | 鹿児島県種子島空港付近 |
| 航空機種類 | 飛行機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
ABNORMAL RUNWAY CONTACT |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING INITIAL CLIMB |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 小型機 |
| 型式 | ビーチクラフト A36 |
| 登録記号 | JA3542 |
| 運航者 | 個人 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1986年10月24日 |
| 概要 | 個人所有ビーチクラフト式A36型JA3542は、昭和60年11月4日、レジャーのため鹿児島空港から種子島空港に向け飛行した。種子島空港に着陸接地の際、同機は、プロペラ等を滑走路に接触した直後着陸復行を試みたが、13時28分ごろ同空港の滑走路の延長上、滑走路31の末端より南東へ約700メートルの民家の庭に墜落した。 同機には、機長ほか5名が搭乗していたが死傷者はなかった。同機は、大破したが、火災は発生しなかった。 |
| 原因 | 本事故の原因は、機長が脚下げ操作を失念して接地したため、プロペラが損傷し、着陸復行操作を行ったが、十分な上昇推力が得られず、前方の配電線を越えるため機首上げ操作によって、同機が失速したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |