
| 報告書番号 | 59-3-1 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1983年10月09日 |
| 発生場所 | 高知県高知市 |
| 航空機種類 | 飛行機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
RUNWAY EXCURSION |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 超軽量動力機 |
| 型式 | 自作 |
| 登録記号 | none |
| 運航者 | 個人 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1984年09月05日 |
| 概要 | 昭和58年10月9日、高知市種崎から離陸した自作の超軽量動力機(個人所有)は、レジャー飛行を終えて、同市仁井田の埠頭に着陸した際、16時30分ごろ、駐車中の車両に接触し転覆した。 同機には、機長のみが搭乗していたが重傷を負った。同機は中破し、車両の一部が破損した。 |
| 原因 | 本事故の原因は、機長が風向の判断を誤り背風を受け着陸したため接地点が予期した以上に前方となり、かつ、着陸滑走距離が延びたことによるものと推定される。 なお、これには着陸場所の選定が適切でなかったことが関与しているものと考えられる。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |