
| 報告書番号 | 50-2 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 1974年10月06日 | 
| 発生場所 | 愛知県蒲郡市沖の海上 | 
| 航空機種類 | 回転翼機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category)  | 
                            
                                SYSTEM/COMPONENT FAILURE OR MALFUNCTION (POWERPLANT) | 
                        
| 飛行の段階 (Phase of Flight)  | 
                            
                                EN ROUTE | 
                        
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | ジャイロプレーン | 
| 型式 | ベンセン式B-8V型ジャイロプレーン | 
| 登録記号 | none | 
| 所属 | 個人 | 
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 1975年04月25日 | 
| 概要 |  個人所有のベンセン式B-8V型ジャイロプレーン(ホーム・ビルト)は、レジャー・フライトのため、蒲郡市蒲郡港海面上を飛行中、発動機に異常が発生し、海面に緊急着水し覆没した。 この事故により機体は大破したが、操縦者には異常なかった。  | 
                        
| 原因 | 本事故は、第2シリンダーの点火栓にカーボン・ブリッジが発生したため、燃焼が不完全となり発動機出力が低下し、高度維持が不能となり、海面に緊急着水したものである。点火栓のカーボン・ブリッジの発生は、気化器の改造の際に空燃比が不適正であったことによるものと推定される。 | 
| 死傷者数 | なし | 
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |