報告書番号 | AA2025-6-1 |
---|---|
発生年月日 | 2023年04月09日 |
発生場所 | 群馬県吾妻郡長野原町 |
航空機種類 | 滑空機 |
事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
LOSS OF LIFTING CONDITIONS EN ROUTE |
飛行の段階 (Phase of Flight) |
EN ROUTE UNCONTROLLED DESCENT |
人の死傷 | 死亡 |
航空機区分 | 滑空機 |
型式 | PZL-ビエルスコ式SZD-55-1型(滑空機、単座) |
登録記号 | JA2502 |
運航者 | 個人 |
事故等種類 | 墜落 |
報告書(PDF) | 公表 |
公表年月日 | 2025年07月31日 |
概要 | 個人所属PZL-ビエルスコ式SZD-55-1型JA2502は、令和5年4月9日(日)、訓練のため、長野県長野市にある長野市滑空場をウインチえい航により発航した後、群馬県吾妻郡長野原町横壁付近の湖の岸壁法面に墜落した。同機には、機長のみが搭乗していたが死亡した。同機は大破したが火災は発生しなかった。 |
原因 | 本事故は、同機がリッジ・ソアリング中に、尾根の風下側の下降気流に入り高度が低下し、帰路経路上の尾根を越えることができなくなったため、場外着陸を試み、その際に失速してスピンに入り、回復できずに墜落したものと考えられる。 同機が失速してスピンに入ったことについては、場外着陸の直前に障害物を避けようとして過大な修正操作となったことによるものと考えられる。 |
死傷者数 | 機長:死亡 |
勧告・意見 | |
情報提供 | |
動画(WMV) |