
| 報告書番号 | AA2023-2-1 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 2021年11月03日 | 
| 発生場所 | 北海道石狩郡新篠津村新篠津滑空場 | 
| 航空機種類 | 滑空機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) | GLIDER TOWING RELATED EVENTS | 
| 飛行の段階 (Phase of Flight) | TAKEOFF | 
| 人の死傷 | 負傷 | 
| 航空機区分 | 滑空機 | 
| 型式 | アレキサンダー・シュライハー式ASK13型(滑空機) | 
| 登録記号 | JA100K | 
| 運航者 | 札幌航空協会 | 
| 事故等種類 | 発航時のハードランディング | 
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 2023年03月30日 | 
| 概要 | 札幌航空協会所属アレキサンダー・シュライハー式ASK13型JA100Kは、令和3年11月3日(水)、北海道石狩郡新篠津村新篠津滑空場をウインチ曳航にて離陸した直後に低高度で曳航索が外れ、着陸がハードランディングとなり、搭乗していた機長及び操縦練習生の2名が重傷を負った。 | 
| 原因 | 本事故は、同機がウインチ曳航による発航中、ウインチ曳航者が索切れしたと誤解してウインチを停止したが、同機はそれを認識できないまま上昇姿勢を維持していたため、失速速度を大きく下回ってハードランディングとなり、機体が損傷し、搭乗者が負傷したものと推定される。 | 
| 死傷者数 | 2名が重傷(機長、練習生) | 
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |