
| 報告書番号 | AI2021-1-1 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 2019年07月21日 | 
| 発生場所 | 那覇空港滑走路18上 | 
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category)  | 
                            
                                RUNWAY INCURSION | 
                        
| 飛行の段階 (Phase of Flight)  | 
                            
                                TAXI APPROACH  | 
                        
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 大型機 大型機 | 
| 型式 | エアバス式A321-231型、ボーイング式737-800型 | 
| 登録記号 | HL8256_JA01RK | 
| 所属 | アシアナ航空株式会社_日本トランスオーシャン航空株式会社 (法人番号 7700150000045[アシアナ航空株式会社]、 3360001001727[日本トランスオーシャン航空株式会社])  | 
                        
| 事故等種類 | 滑走路誤進入 | 
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 2021年01月21日 | 
| 概要 | 令和元年7月21日(日)、那覇空港において、アシアナ航空株式会社所属エアバス式A321-231型HL8256は、日本トランスオーシャン航空株式会社所属ボーイング式737-800型JA01RKが着陸許可を受けて最終進入中の滑走路18に管制許可を得ないまま進入した。 | 
| 原因 |  本重大インシデントは、A機が滑走路18手前での待機を指示されたにもかかわらず滑走路に入ったため、既にタワーから着陸を許可されていたB機が同じ滑走路に着陸を試みる状況になったことにより発生したものと推定される。  A機が滑走路に入ったことについては、機長Aが管制指示受領の際、滑走路手前における待機指示を滑走路に入り待機せよとの指示を受けたものと思い違いし、その思い違いが修正されなかったことによるものと考えられる。 機長Aの思い違いが修正されなかったことについては、機長A及び副操縦士Aが、A社の規定に定められている管制指示の相互確認を行わなかったことによるものと考えられる。  | 
                        
| 死傷者数 | なし | 
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |