
| 報告書番号 | AA2016-1-1 |
|---|---|
| 発生年月日 | 2015年05月01日 |
| 発生場所 | 岐阜県高山市丹生川町 |
| 航空機種類 | 滑空機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
LOW ALTITUDE OPERATIONS |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
MANEUVERING UNCONTROLLED DESCENT |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 滑空機 |
| 型式 | グローブ式グローブG109B型(動力滑空機、複座) |
| 登録記号 | JA2569 |
| 所属 | ウエイブソアリング飛騨 |
| 事故等種類 | 山の斜面への衝突 |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 2016年02月25日 |
| 概要 | ウエイブソアリング飛騨所属グローブ式グローブG109B型JA2569は、平成27年5月1日(金)14時23分ごろ、機長及び同乗者1名が搭乗し、レジャー飛行のため岐阜県高山市の飛騨エアパークを離陸し、乗鞍岳に近づいていたところ、前方の斜面に衝突し機体を損壊した。 |
| 原因 | 本事故は、同機が山の斜面に上昇しながら接近しつつあるとき、反転できない対地高度となり勾配に対応した上昇もできなかったため、その斜面に衝突したものと推定される。 反転できない対地高度となったのは、山の斜面に接近し過ぎたこと及び下降気流に遭遇しても余裕をもって回避できる十分な高度で飛行していなかったことによる可能性が考えられる。 |
| 死傷者数 | なし |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |