
| 報告書番号 | AA2015-7-2 | 
|---|---|
| 発生年月日 | 2013年07月21日 | 
| 発生場所 | 但馬飛行場南側の山中 | 
| 航空機種類 | 飛行機 | 
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) | RUNWAY EXCURSION | 
| 飛行の段階 (Phase of Flight) | UNCONTROLLED DESCENT | 
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 小型機 | 
| 型式 | ガルフストリーム・エアロスペース式AG-5B型 | 
| 登録記号 | JA4175 | 
| 運航者 | 個人 | 
| 事故等種類 | オーバーランによる機体の損傷 | 
| 報告書(PDF) | 公表 | 
| 公表年月日 | 2015年07月30日 | 
| 概要 | 個人所属ガルフストリーム・エアロスペース式AG-5B型JA4175は、平成25年7月21日(日)12時56分ごろ、但馬飛行場滑走路19に着陸する際に、オーバーランし、但馬飛行場南側の崖下に落下して機体を損傷した。 同機には、機長ほか同乗者2名の計3名が搭乗していたが、死傷者はいなかった。 同機は大破したが、火災は発生しなかった。 | 
| 原因 | 本事故は、飛行中にエンジン出力が低下した同機が緊急着陸する際、追い風の中、エンジンの出力制御が行われずに高速で進入し、適切な操縦がなされなかったため、滑走路をオーバーランし、崖下に落下して機体を損傷したものと推定される。 同機がエンジンの出力制御が行われずに高速で進入し、適切な操縦がなされなかったことについては、機長の飛行に関する知識及び技量が適切に維持されておらず、冷静かつ適切な対処がなされなかったことによるものと考えられる。 エンジン出力が低下したことについては、シールテープの不適切な使用のため燃料セレクター・バルブ内部に異物が入り込み、エンジンへの燃料供給が阻害された可能性が考えられるが、その原因を特定することはできなかった。 | 
| 死傷者数 | なし | 
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |