
| 報告書番号 | AA2006-3-5 |
|---|---|
| 発生年月日 | 2005年10月18日 |
| 発生場所 | 富山県下新川郡宇奈月町音沢谷 |
| 航空機種類 | 回転翼機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
EXTERNAL LOAD RELATED OCCURRENCES GROUND HANDLING |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
MANEUVERING |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 回転翼航空機 |
| 型式 | アエロスパシアル式AS332L型 |
| 登録記号 | JA9690 |
| 運航者 | 朝日航洋株式会社 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 2006年07月28日 |
| 概要 | 当該機は、10月18日10時16分宇奈月場外離着陸場を離陸し、上記場所付近において、吊り下げによる荷下し作業中、吊り下げていた荷物が地上誘導員に接触し右足を負傷した。 地上誘導員1名が右足を骨折。 |
| 原因 | 本事故は、誘導員の指示に従い同機が吊荷を下ろした後、再び同吊荷の位置の修正をしようとした際に、誘導員の方向に吊荷が動いたため、誘導員の右足が吊荷と作業現場上に設置されたH形鋼との間に挟まれ、誘導員が負傷したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |