
| 報告書番号 | 53-4 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1977年08月09日 |
| 発生場所 | 茨城県結城郡石下町 |
| 航空機種類 | |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
SYSTEM/COMPONENT FAILURE OR MALFUNCTION (NON-POWERPLANT) |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 回転翼機 |
| 型式 | 川崎ベル 47G3B-KH4 |
| 登録記号 | JA7471 |
| 運航者 | 日本農林ヘリコプター株式会社 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1978年05月30日 |
| 概要 | 日本農林ヘリコプター株式会社所属川崎ベル式47G3B-KH4型JA7471は、昭和52年8月9日09時54分ごろ機長のみが搭乗して農薬散布を終了したのち薬剤補給のため帰投中、操縦が不能に陥り茨城県結城郡石下町大字小保川192番地の水田に墜落し大破した。 本事故により火災は発生しなかったが、機長は重傷を負った。 |
| 原因 | 本事故は、飛行中ラテラルトルクチューブとトランスミッション側のサポートを連結していたシャフトが破断してアフトレバーからはずれ操縦が不能となり、墜落したものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |