JSTB 運輸安全委員会

概要

報告書番号 96-5
発生年月日 1994年04月26日
発生場所 愛知県名古屋空港
航空機種類 飛行機
事故等種別の分類
(Occurrence Category)
LOSS OF CONTROL-INFLIGHT
FIRE/SMOKE (POST-IMPACT)
飛行の段階
(Phase of Flight)
APPROACH
人の死傷 死亡:負傷
航空機区分 大型機
型式 エアバスインダストリーA300B4-622R
登録記号 B1816
運航者 中華航空公司
事故等種類
報告書(PDF) 公表
公表年月日 1996年07月19日
概要 中華航空公司所属エアバス・インダストリー式A300B4-622R型B1816は、平成6年(1994年)4月26日、台北国際空港を08時53分協定世界時(日本標準時17時53分)に離陸し、飛行計画に従って飛行を続け、名古屋空港に進入中、11時16分協定世界時(日本標準時20時16分)ごろ、同空港の誘導路E1付近の着陸帯内に墜落した。
同機には、乗客256名(幼児2名を含む)及び乗組員15名、計271名が搭乗していたが、うち264名(乗客249名(幼児2名を含む)及び乗組員15名)が死亡し、7名(乗客)が重傷を負った。
同機は大破し、火災が発生した。
原因 同機は、副操縦士の手動操縦により名古屋空港滑走路34へILS進入中、副操縦士が誤ってゴー・レバーを作動させたため、FD(Flight Director)がゴー・アラウンド・モードになるとともに推力が増加し、正規の降下経路から上方に変位した。
その後、ゴー・アラウンド・モードが解除されないまま、AP(Auto Pilot)がエンゲージされ、その状態で機長の指示の下で副操縦士が操縦輪を押し続けた。このため、THS(水平安定板)が機首上げ方向一杯まで作動し、異常なアウト・オブ・トリム状態となり、当該状況を認識することなく更に進入を継続し、迎角が増大してアルファ・フロア機能が作動し同機のピッチ角が増大した。この時点で、操縦を交替した機長が、着陸困難と判断してゴー・アラウンドを試みたと考えられ、同機は高ピッチ角の姿勢で急上昇し、機長及び副操縦士による回復操作が効果的に行えず、失速して墜落に至った。
死傷者数
勧告・意見
情報提供
動画(WMV)
  • ※報告書に勧告等が含まれる場合は、勧告・意見欄に文言が表示されます。クリックすると、「勧告・意見」ページが表示されます。
  • ※関係行政機関への情報提供がある場合は、情報提供欄に文言が表示されます。クリックすると「関係行政機関への情報提供」ページが表示されます。
  • ※動画がある場合は、動画欄にタイトルが表示されます。
    なお、動画はWMV形式でデータ速度は1000kbpsです。