
| 報告書番号 | 53-7 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1978年09月09日 |
| 発生場所 | 岐阜県海津郡海津町 |
| 航空機種類 | 滑空機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
RUNWAY INCURSION |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING |
| 人の死傷 | 負傷 |
| 航空機区分 | 滑空機 |
| 型式 | アレキサンダーシュライハーASK13 |
| 登録記号 | JA2108 |
| 運航者 | 大阪工業大学航空部 |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1978年12月15日 |
| 概要 | 大阪工業大学体育会航空部所属アレキサンダーシュライハー式ASK13型JA2108は、昭和53年9月9日12時40分ごろ、岐阜県海津郡海津町の木曽川河川敷にある木曽川滑空場において滑空訓練を実施中、着陸滑走の際同機の左主翼端前縁が地上部員の左腰部に接触した。 本事故により、地上部員は軽傷を負い、またJA2108の左主翼の前縁及び後縁の一部が破損した。 |
| 原因 | 本事故は、機長が接地に際しバウンドした後の操舵に適切を欠いたため滑走路を逸脱し、隣接する他の滑走路で離陸中の他機のえい航索に接触したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |