
| 報告書番号 | 53-1 |
|---|---|
| 発生年月日 | 1977年05月29日 |
| 発生場所 | 群馬県邑楽郡板倉町 |
| 航空機種類 | 滑空機 |
| 事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
UNDERSHOOT/OVERSHOOT |
| 飛行の段階 (Phase of Flight) |
LANDING |
| 人の死傷 | |
| 航空機区分 | 滑空機 |
| 型式 | ピラタス B4-PC11AF |
| 登録記号 | JA2204 |
| 運航者 | 日本グライダークラブ |
| 事故等種類 | |
| 報告書(PDF) | 公表 |
| 公表年月日 | 1978年02月03日 |
| 概要 | 日本グライダークラブ所属ピラタス式B4-PC11AF型(単座)JA2204は、昭和52年5月29日16時58分ごろ、訓練飛行を終了し群馬県邑楽郡板倉滑空場に着陸の際、滑走路の手前約55メートルの地点に接地して機体は中破した。 本事故による人員の死傷はなかった。 |
| 原因 | 本事故は、最終進入において機長が先行機と間隔をとって滑走路末端に接地しようとしてダイブブレーキを一気に全開にしたため、同機がアンダーシュートし、くぼ地の縁に接地したことによるものと推定される。 |
| 死傷者数 | |
| 勧告・意見 | |
| 情報提供 | |
| 動画(WMV) |