報告書番号 | 2002-1 |
---|---|
発生年月日 | 2001年11月11日 |
発生場所 | 兵庫県西脇市上空 |
航空機種類 | |
事故等種別の分類 (Occurrence Category) |
AIRPROX/TCAS ALERT/LOSS OF SEPARATION/NEAR MIDAIR COLLISIONS/MIDAIR COLLISIONS |
飛行の段階 (Phase of Flight) |
EN ROUTE |
人の死傷 | |
航空機区分 | 大型機 小型機 |
型式 | 日本航空機製造式YS-11A型、セスナ式TU206G型 |
登録記号 | JA8788_JA3880 |
運航者 | 日本エアコミューター株式会社、南紀航空株式会社 |
事故等種類 | |
報告書(PDF) | 公表 |
公表年月日 | 2002年09月27日 |
概要 | 平成13年11月12日、日本エアコミューター株式会社所属日本航空機製造式YS-11A型、JA8788の機長から国土交通大臣に対して異常接近報告書(航空法第76条の2及び同法施行規則第166条の5の規定に基づく報告)が提出されたことにより、重大インシデントとして取り扱われることとなったものである。 同機は、平成13年11月11日(日)、同社の定期470便として出雲空港を離陸し、大阪国際空港に向かって巡航飛行を行なった後、降下を開始した。一方、南紀航空株式会社所属セスナ式TU206G型JA3880は、兵庫県北部の但馬等の写真撮影を行なうため、八尾空港を離陸して大阪湾上空を西に飛行した後、北北西に飛行していた。両機は、10時08分ごろ、兵庫県西脇市上空、高度8,500ft(約2,600m)において互いに接近し、双方が右方向に回避操作を行なった。 JA8788には乗客57名、乗務員4名計61名が搭乗しており、JA3880には機長の他1名の計2名が搭乗していたが、両機とも負傷者等は発生しなかった。 |
原因 | A機及びB機が接近したのは、A機がB機を発見した時期が両機がすれ違う十数秒前であったこと、B機はA機を早くから視認できていたものの衝突コースにあるとの認識が無かったことによるものと推定される。また、管制機関がA機に接近するVFR機の存在に気付き、A機に対して交通情報を提供できた場合、A機は、早い時期に回避操作を行なうことが可能であったものと考えられる。なお、両機は衝突コースにあったものと推定されるが、A機がB機を視認した時は、緩やかな操作で回避が可能な必要最小限の時間は残されており、両機はほぼ同時に右に旋回操作を行なったことにより異常な接近とはならなかった。 |
死傷者数 | |
勧告・意見 | |
情報提供 | |
動画(WMV) |