運輸安全委員会トップページ > 申請・お知らせ > 採用等情報> 国家公務員一般職 行政・技術区分(大卒程度)

国家公務員一般職 行政・技術区分(大卒程度)


運輸安全委員会では、行政・技術区分の職員を例年採用しております。
 ・国家公務員試験情報(人事院リンク)

過去の採用実績は、こちらを御確認ください。

業務説明会

運輸安全委員会が参加する人事院主催のイベントや、個別の業務説明会の開催情報を掲載します。
運輸安全委員会の業務に関してご関心のある方は、ぜひご参加ください。

人事院主催イベントへの参加

人事担当者による業務説明、職員との座談会、執務室の見学(対面形式のみ)、質疑応答を行います。
参加するに当たって、大学又は大学院、現役又は既卒、居住地等は不問です。
大学1・2年生や高校生など、大卒程度試験の受験資格がない方もご参加可能です。

※下記イベントは、採用選考活動とは無関係です。
イベント名・形式実施日時予約受付期間実施要領
(予約方法等)
受付状況
霞が関OPENゼミ
(対面)
① 令和7年2月19日(水)13:30~15:00
② 令和7年2月20日(木)10:00~11:30
令和7年1月10日(金)10:00
   ~2月12日(水)12:00
霞が関OPENゼミについて募集中
霞が関OPENゼミ
(オンライン)
③ 令和7年2月19日(水)10:00~11:30
④ 令和7年2月20日(木)13:30~15:00
令和7年1月10日(金)10:00
   ~2月12日(水)12:00
霞が関OPENゼミについて募集中
東北OPENゼミ
(オンライン)
令和7年2月17日(月)①13:20~14:50
           ②15:30~17:00
令和7年2月18日(火)③13:20~14:50
           ④15:30~17:00
令和7年1月10日(金)10:00
   ~2月10日(月)12:00
東北OPENゼミについて募集中

個別業務説明会の開催

現在、開催時期を調整中です。例年5月から6月頃に開催しております。

採用案内パンフレット(R6.4発行)

採用案内パンフレット 採用案内パンフレット[PDF 4858KB]

パンフレットの送付をご希望の場合は、お問い合わせ先にご連絡ください。

運輸安全委員会について

  • ミッション・行動指針
  • 業務概要
  • 事故調査の流れ
  • 組織図
  • 沿革
  • 所在地・地方事務所
  • 運輸安全委員会リーフレット
  • 運輸安全委員会年報
  • 国土交通省広報誌「国土交通」事故調査官の業務についての紹介記事
  • お問い合わせ先

    運輸安全委員会事務局総務課人事係 藤記・上利
    メールアドレス:hqt-jtsb-syoku2024-bosyuu(at)gxb.mlit.go.jp
             ※(at)は@に置き換えて下さい。
    TEL:03-5367-5025(内線:123)